海の資源には「栄養素」がいっぱい!!
タラソテラピーは、海の恵み(海水・海藻・海泥)を用いて
身心のバランスを取り戻し、健康の維持や増進・美容にも良い効果を与えることを
目的にした『自然療法』です。
自然の海の力「ミネラル・ビタミン・アミノ酸・酵素」などを
経皮吸収(皮膚から体内に取り込む)する方法です。
全身パック・部分パックという形で浸透させていきます。
まずは全身ボディパック(アルゴテラピー)で、体内の掃除をお勧めです。
なんといっても、全身の毛穴を通して栄養補給するので効果は抜群です!
海藻フュカスは、解毒力に優れているので他にはないスッキリ感を味わえます。
保湿力も抜群なので、パック後はお肌がしっとりスベスベになります。

☆ミネラルの大切さ☆
ホルモンバランスや自律神経の調整に欠かせない栄養素
肌のハリ艶・潤いといった美容面から、
内臓の働きにも深く関係するので、様々の悩みや不調の改善してくれます。
女性は何かと、このホルモンバランスに左右されることが多いです。
皆さん大なり小なり、一度は悩まされたことがありますよね。
ホルモンバランスが乱れると。。。
:生理不順・生理痛
:PMS(月経前症候群)
:自律神経失調症
:肌荒れ・ニキビ
:更年期障害 など
ホルモンバランスが乱れる要因は。。。
:ストレス
:冷え
:生活習慣の乱れ(睡眠不足・バランスの悪い食事)
:加齢
:過度のダイエット など
私をふくめ、心当たりのある方も多いかと思います。

1つ「冷え」を例に挙げて、タラソテラピーの良さをお伝えしたいと思います。
血流(リンパの流れ)を良くする→ということは「冷え性の改善」
⇩
毒素を排出させるデトックス作用→ということは「むくみの改善・予防」
⇩
「女性の悩み」トップ3に入る不調、むくみ:冷え:ホルモンバランスを
タラソテラピーは一手に担ってくれます!
というように
タラソテラピーを取り入れるメリット、少し伝わりましたでしょうか?
従来の治療法では対応しきれないストレスや、慢性疲労などからくる現代病に
タラソテラピーは力を発揮してくれます。
タラソテラピーで、代謝機能・免疫力・自然治癒力アップです!